馬歯莧はスベリヒユ科の植物でスベリヒユの全草である。初夏から晩秋までに畑、道端、庭園、廃墟など日当たりの良い場所に自生している。葉が丸くて小さく、茎が赤く、肉質が肥えて厚みがあり、夏には黄色の花が咲いて綺麗に見せている。
薬食両用の植物として、夏季に食用するほか、全草が薬用できるし、また種子も生薬として応用される。民間では「長寿草」や「長命草」などと呼ばれている。
新鮮な馬歯莧は口当たりが柔らかいが、シャキシャキし、ツルツルする感じで、やや酸味がある。野菜として味は普通であるが、薬用価値が大きい。
中医学的に、馬歯莧は酸味で寒涼の性質であり、心・肝・肺・大腸経に帰経する。ここでは、馬歯莧の薬用効果、食用方法、注意事項について詳細に紹介する。